患者さん第一で、患者さんに寄り添う医療を。
確かな技術で安心、安全、丁寧な医療を。
当院は、経験豊富なペインクリニック外科医、整形外科医がどんな痛みでも確かな技術で診断・治療をおこなうクリニックです。
日本のペインクリニックのパイオニアであるNTT東日本関東病院ペインクリニック科や慶應義塾大学病院順天堂大学医学部付属順天堂病院で培った経験や神経ブロック、超音波ガイド下筋膜ハイドロリリースなどの技術を駆使して痛みの不安を解消します。
痛い!と思ったら早めに受診して頂くことが痛みを慢性化させない為に最も大切なことです。我慢せずに気軽にご相談ください。
神田痛みのクリニックグループ
総院長 西村大輔
神田痛みのクリニックでは、腰痛、頭痛、肩こり、首痛などの身体の痛みだけでなく、
痛みの背景にある心の不調やストレスも治療します。
痛みと全身管理の専門家が、痛みの原因を診断し治療をおこなうクリニックで、ほとんどの治療は保険診療です。
神田痛みのクリニックは現在、神田と恵比寿にございます。両院とも診療内容は同じです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 本田/ 西村 |
眞島 | 原 | 西村 | 本田/ 西村 |
増田or 西村 (※) |
休 |
午後 | 西村 | 眞島 | 上島 | 西村 | 西村 | 休 | 休 |
※第2週の土曜日のみ診療
〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-2-5佐藤ビル1,2F
電話:03-6260-9710
アクセス
JR「神田駅」徒歩3分
銀座線「神田駅」徒歩3分
丸ノ内線「淡路町駅」徒歩5分
都営新宿線「小川町駅」徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休 | 本田/ 西村 |
眞島 | 眞島 | 眞島 | 上島 | 休 |
午後 | 休 | 西村/ 本田(※) |
眞島 | 眞島 | 眞島 | 休 | 休 |
※火曜日午後の本田先生は、第2・第4 17時まで
当院では令和6年4月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備加算について以下の通り対応を行っています。
1. オンライン請求を行っています。
2. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
3. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
4. 電子処方せんの発行については現在整備中です。(令和7年3月31日までの経過措置)
5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
6. マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
7. 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得しおよび活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
上記の体制によって、令和6年4月診療分より、初診時に医療DX推進体制整備加算を月1回に限り8点を算定しております。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
当院は自賠・労災の指定病院ではありません。